- 基本的考え方
-
厚生労働省医政局研究開発振興課(以下「当課」という。)では、倫理審査委員会報告システム(以下「本システム」という。)の円滑な運営に必要な範囲で、本システムに倫理審査委員会情報を登録される方(以下「登録者」という。)と倫理審査委員会委員の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
- 収集する個人情報の範囲
-
収集する情報の範囲は、本システムの登録者の氏名、職名、連絡先(電話番号、電子メールアドレス)及び、倫理審査員会委員の氏名、所属です。
- 個人情報の利用目的
-
本システムで収集した登録者の個人情報は、本システムの登録事項(倫理審査委員会の設置者、設置機関の情報、倫理審査委員会の名称、手順書・会議記録や、倫理審査委員会委員の情報)について、確認をさせていただくために使用します。また、文部科学省、厚生労働省経済産業省からの倫理審査委員会に関連する情報の連絡手段として、登録者の個人情報を使用させていただくことがあります。
-
「倫理審査委員会に関連する情報」の例として、倫理審査委員会に関連する事業や制度等に関するお知らせ等が該当します。
-
倫理審査委員会委員の氏名と所属は、委員名簿として公表いたします。
- 利用及び提供の制限
-
当課は、業務委託先には、登録者の情報を適切に取扱っていると認められる事業者にのみ提供し、委託先または提携先は、業務を行うために最低限必要な範囲でのみ、個人情報を利用します。
-
取得した個人情報の利用につきましては、目的の範囲内において適切に利用し、目的外利用を行いません。
-
また、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意が得られた場合、その他特別な理由のある場合を除き、個人情報を第三者に開示及び提供することはいたしません。
- 個人情報の適正管理と安全性の確保
-
個人情報の管理は適正かつ厳重に行います。
-
個人情報漏えい、滅失又はき損を防ぐために情報セキュリティ対策を行い、その有効性を定期的に監査・是正します。
-
また、個人情報保護の重要性について従業員に対する教育啓発活動を実施いたします。
- 法令等の遵守
-
当機構に適用される個人情報に関する法令及び条例並びに関係省庁ガイドラインやその他の規範を遵守します。
- 苦情・お問合せへの対応
-
個人情報の取り扱いに関する苦情・お問合せがあった場合には、迅速に対応いたします。
- 適用範囲
-
本プライバシーポリシーは、本システム(https://rinri.niph.go.jp/以下のディレクトリ)においてのみ適用されます。
|